日本海フーズの茹でせこの甲羅盛りを食べてみました。
茹でせこの甲羅盛りはかにの身だけでなく、かにみそ、内子・外子と
カニのすべてを余すことなく堪能できます。
商品情報
パッケージ
パッケージがこちら。

外子やカニ身が甲羅に盛り付けられています。
見えないところに内子やカニみそも入っています。
大きさは10cmくらいで小さく見えますが、食べてみると十分満足感を感じられる量になっています。
価格、カロリー
食品表示がこちら。

栄養成分表示がこちら。

価格、内容量、カロリーは次のようになっています。
価格 | 9,800円 |
内容量 | 4入 |
カロリー | 100g当たり130kcal |
購入できる場所
ネットショップから購入ができます。
リンク
料理方法
調理方法がこちら。

解凍後にそのまま食べることができます。
解凍は冷蔵庫で自然解凍しました。
実食
解凍後がこちら。

綺麗に盛り付けられています。
身が剥かれた状態で入っているので、食べやすいのも良い点ですね。
中には、見えにくいですがかにみそや内子も入っています。

セコガ二は身の味がしっかりしています。
外子はプチプチとした食感が楽しく、内子は他では味わえない独特な風味を感じられます。
見た目は小さく感じますが、4種類のカニの部位を余すことなく楽しめて、
満足感の高い逸品になっていました。
まとめ
この記事では、日本海フーズの茹でせこの甲羅盛りを紹介しました。
かにの身、かにみそ、内子、外子が甲羅に盛り付けられていて、
セコガニを余すところなく楽します。
カニの身も剥かれた状態で盛り付けられているので、
カニを剥くのが面倒だという方にもおすすめです。
リンク
日本海フーズの茹でせこの甲羅盛り 参考リンク