【債券投資信託】銘柄の比較!ファンドごとの特徴を紹介

画像:債券投資信託のアイキャッチ 投資

分散投資などの観点から、債券への投資を検討している方も多いと思います。

債券への投資方法の一つとして、投資信託があります。

この記事では、債券の投資信託のファンドごとの特徴を紹介しながら、以下のような疑問にお答えします。

・債券の投資信託のファンドにはどのようなものがあるのか知りたい!
・債券の投資信託はどのファンドを選べばいいの?
・分散投資に適した投資信託のファンドは?

様々なタイプの債券のファンドをまとめますので、特徴を比較しながら検討してみてください。

債券の投資信託について

投資のイメージ画像1

債券の投資信託は、世界の債券市場に投資する際に便利な手段の一つです。

債券投資信託の特徴とリスクについて説明します。

特徴

債券の投資信託を利用すると、個人向けの債券を直接購入するのと比較して、発行体や債券の期間などを柔軟に組み合わせて投資を行うことができます。

発行体には国や地方自治体や企業などがありますが、これらを柔軟に組み合わせることができます。

債券の償還期間には、短期から長期まで、数か月から30年のものまでありますが、これらを組み合わせることができます。

リスク

債券の投資信託には主に以下のようなリスクがあります。

信用リスク

債券の発行体が完本や利息を支払えなくなり、債務不履行になるリスクです。国や地方自治体の場合は財政難、企業の場合は倒産などで債務不履行になる可能性があります。民間の調査会社が行っている格付けによってある程度の信用度を判断することができます。

金利変動リスク

金利の変動によって、債券の価格が変動するリスクです。一般的に金利が上昇すると債券の価格は下落し、金利が下落すると債券の価格は上昇します。

これは、既存の債券の利回りが変動した金利に対して魅力的かどうかで市場の債券価格が変動するために起こります。

また、債券を償還日まで保有している場合は、このリスクは発生しません。

カントリーリスク

債券の発行体や発行体が所属する国の、政治的、経済的な変化によって、債券の価格が変化する場合があります。

為替変動リスク

為替レートの変動により、所有している債券の価値を日本円に換算した場合に、価値が変化する場合があります。

ファンド選択のポイント

投資のイメージ画像4

ファンドの選択の際には以下のポイントについて検討することが大切です。

投資目的に応じて、選択するファンドを変えることが重要です。

例えば、長期投資で分散目的で債券に投資を行う場合は、リスクが比較的低い先進国の債券や、格付け会社によって投資適格とされている債券のみを組み込んでいるインデックスに連動するファンドの選択を検討する必要があります。

また、世界の債券に分散的に投資を行いたいのか、米国の債券に絞って投資を行いたいのかなどの目的によっても選択するファンドが変わってきます。

既に日本の債券に投資をしていて、追加で海外の債券に投資する場合は、日本の債券が組み込まれていないファンドが検討対象になりますし、債券に一切投資をしていない場合は、日本の債券も含めて投資を行うかなどを検討する必要があります。

このように、投資目的と現在の投資状況を踏まえながら、ファンドについて検討しましょう。

ファンドの比較

投資のイメージ画像5

債券を取り扱っているファンドはたくさんありますが、比較的人気の高いファンドについて比較を行います。

海外債券

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

日本を除いた先進国の国債にまとめて投資をできるファンドです。

先進国の国債に投資を行うファンドの中では、信託報酬が最安クラスです。

FTSE世界国債インデックス(日本を除く)に連動するように設計されています。

FTSE世界国債インデックスには20か国以上の国債が組み入れられています。

2022年末時点では構成国の約43%が米国となっています。

eMAXIS Slim 先進国債券インデックスの概要を以下にまとめます。

(2023年06月16日時点の情報です。)

ファンド名eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
運用会社三菱UFJ国際投信
設定日2017/02/27
償還日無期限
純資産総額71,810百万円
信託報酬0.154%以内
対象インデックスFTSE世界国債インデックス(除く日本、円換算ベース)
為替ヘッジなし

SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド

米国の国債、公債、社債などの債券にまとめて投資できるファンドです。

最近新たに設定された新しいファンドになります。

ブルームバーグ米国総合インデックスと連動するように設計されています。

実質的にはiシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF(AGG)に投資を行っています。

SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンドの概要を以下にまとめます。

(2023年06月16日時点の情報です。)

ファンド名SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド
運用会社SBIアセットマネジメント
設定日2023/06/08
償還日無期限
純資産総額476百万円
信託報酬0.0938%程度
対象インデックスブルームバーグ米国総合インデックス(円換算ベース)
為替ヘッジなし

iFree 新興国債券インデックス

新興国の現地通貨建ての債券にまとめて投資できるファンドです。

JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス・エマージング・マーケット・グローバル・ダイバーシファイドインデックスに連動するように設計されています。

ブラジル、メキシコ、インドネシアなどの新興国14か国が投資対象となります。

iFree 新興国債券インデックスの概要を以下にまとめます。

(2023年06月16日時点の情報です。)

ファンド名iFree 新興国債券インデックス
運用会社大和アセットマネジメント
設定日2016/09/08
償還日無期限
純資産総額11,115百万円
信託報酬0.242%
対象インデックスJPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス・エマージング・マーケット・グローバル・ダイバーシファイド(円換算ベース)
為替ヘッジなし

国内債券

eMAXIS Slim 国内債券インデックス

日本国内の公社債にまとめて投資できるファンドです。

NOMURA-BPI総合インデックスに連動するように設計されています。

組み入れ銘柄数は15000以上、国債の比率が84%以上となっています。

eMAXIS Slim 国内債券インデックスの概要を以下にまとめます。

(2023年06月16日時点の情報です。)

ファンド名eMAXIS Slim 国内債券インデックス
運用会社三菱UFJ国際投信
設定日2017/02/27
償還日無期限
純資産総額19,270百万円
信託報酬0.132%以内
対象インデックスNOMURA-BPI総合
為替ヘッジ-

まとめ

投資のイメージ画像7

この記事では、債券のファンドについて、海外や国内といったタイプ別にいくつか紹介しました。

ファンドの選択の際には、投資目的や現在の投資状況を考慮しながら検討をする必要があります。

どのような債券に投資をしたいのかを明確にしたうえで、選択するファンドを検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました