ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーを食べてみました。
静岡の印度カレーmanaのキーマカレーがレトルトになった商品です。
商品情報
辛さきわだつキーマカレーはハウス食品が販売しているレトルトカレーです。
このキーマカレーはJAPAN MENU AWARDを受賞しています。
JAPAN MENU AWARDはSARAHが主催する至極の一皿を表彰するグルメアワードで、
静岡の印度カレーmanaは2017年下半期に受賞しています。
パッケージ
パッケージがこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーのパッケージ](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry1.jpg)
キーマカレーの写真がプリントされています。
パッケージの裏側がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーのパッケージ裏](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry2.jpg)
静岡の印度カレーmanaの紹介などが記載されています。
価格、カロリー
食品表示がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーの食品表示](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry3.jpg)
栄養成分表示がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーの栄養成分表示](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry21.jpg)
アレルゲン表示がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーのアレルゲン表示](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry31.jpg)
価格、内容量、カロリーは次のようになっています。
価格 | 400円程度 |
内容量 | 150g |
カロリー | 1人分(150g)当たり155kcal |
購入できる場所
スーパーなどで購入できます。
レトルトカレーのコーナーで販売されています。
スーパーなどで見つけられない場合は、ネットショップでも購入が可能です。
料理方法
調理方法がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーの電子レンジでの調理方法](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry22.jpg)
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーの湯煎での調理方法](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry23.jpg)
電子レンジでの調理と湯煎での調理ができます。
電子レンジの場合は600Wで1分10秒間加熱となります。
実食
調理前がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーの調理前](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry5.jpg)
箱にレトルトの内袋を入れたまま電子レンジで加熱をします。
調理後がこちら。
![画像:ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーの調理後](https://miscwa.net/wp-content/uploads/2023/12/housefoods_keema_curry6.jpg)
トマトのほんのりした酸味にスパイスの辛さが合わさって、
独特な味わいのキーマカレーになっています。
スパイスが全面に出ていて、かなり辛口のカレーになっています。
まとめ
この記事では、ハウス食品の辛さきわだつキーマカレーを紹介しました。
静岡の印度カレーmanaのキーマカレーがレトルトになった商品で、
スパイスの辛さが全面に出た辛口のキーマカレーです。
スーパーなどで見かけて気になっている方は、ぜひ試してみてください。
スーパーなどで見つけられない場合は、ネットショップからの購入が可能です。
ハウス食品の辛さきわだつキーマカレー 参考リンク