ファミリーマートで販売している冷凍食品のふんわりたこ焼を食べてみました。
皮もやわらかく、ふんわりとしたたこやきです。
今回はそんなふんわりたこ焼の紹介です。
商品情報
ふんわりたこ焼はファミリーマートで販売している冷凍食品です。
ファミリーマートのプライベートブランドのファミマルKITCHENの商品です。
パッケージ
パッケージがこちら。

たこ焼きの写真がプリントされています。
パッケージの裏側がこちら。

各種表記が記載されています。
価格、カロリー
価格、内容量、カロリーは次のようになっています。
価格 | 305円 |
内容量 | 6個(190g) |
カロリー | 190g当たり355kcal |
購入できる場所
全国のファミリーマートで購入できます。
調理方法
調理方法は、600Wの電子レンジで3分30秒加熱となっています。
実食
調理前がこちら。

ソースとかつおぶしが入っています。
調理後がこちら。

中にはやまいもが入っていて柔らかいです。
たこは少し小さめです。
ソースの酸味がたこ焼きによく絡んでいておいしいです。
まとめ
この記事では、ファミリーマートのふんわりたこ焼を紹介しました。
やわらかく、ふわふわした食感のたこ焼きが手軽に食べられます。
ファミリーマートで見かけた際は、試してみてはいかがでしょうか。
ふんわりたこ焼 参考リンク